飲食店を開きたい!ブログ

これ将来役に立ちそうだな〜と思ったことをなんでも日記的に書いていきます、#1000の時にはきっと開業してます

2023-01-01から1年間の記事一覧

#98 ケータリングイベントでの美味しそうな・取りやすそうな見せ方

色とりどりの料理が並ぶケータリングやビュッフェスタイル どんな並べ方をすれば美味しそうに見えるのか 手に取ってもらいやすいのか 今日提供側として参加したイベントで感じたことをまとめます

#97 SNSでコメントやいいねを増やす方法がわかったので共有します

お店の公式アカウントや料理アカウントを伸ばすための手法で、「これいいのでは?」と思ったやり方を紹介します ずばり、「返報性の原理」です

#96 料理にハーブを加えるだけで味も見た目もワンランクアップ

授業で作ったチキンポワレにハーブミックスを乗せています ハーブミックスにはディル、チャービル、アマランサスハーブ ケッカソース(トマトとハーブのソース)にはバジル、ケッパー 右側の香草パン粉焼きにはローズマリーとパセリ 見た目が華やかになるだ…

#95 白いポンデリング食べてみた感想 普通のポンデと何が違うのか

6月14日から販売されている白いポン・デ・リング 今更ながら食べましたので、普通のポン・デ・リングとどう違うのかレビューしていきます

#94 三軒茶屋の広島のお好み焼きと鉄板焼きのお店【HIROKI】に行って来ました

マツコの知らない世界で広島お好み焼きの特集がやっていたのを今朝知り、居ても立っても居られないと思い三軒茶屋のお好み焼き屋さんに行って来ました

#93 今ならマックの新商品【オレオクッキーチョコフラッペ】のサンプルがもらえるぞ

ちょっと時間を潰しに自由が丘のマックに寄ったところ、新商品のサンプルをいただけました! マックでこの手のサービスは始めてだったので共有です!

#92 カレーを食べると眠くなるって本当?調べてみた

昨日作ったカレーをお弁当にしようとしたところ、奥さんに 「カレー食べた後眠くなるからできれば別のものを……」 と言われたので何が眠くなる要因なのか調べてみたところ色々な説がありどれが正しいのやら 個人的にこれなんじゃないかなと思った説をまとめて…

#91 ガツンとニンニク!【ハッピーターン 背徳の背脂ニンニク風味】食べてみた

今日は一際目立つパッケージの新商品 【ハッピーターン 背徳の背脂ニンニク風味】をレビューしていきます 病みつきになること間違いなしです!

#90 【Pizzeria D.F Azzurro】のここ好きポイント3選!

急遽行くことになったピザ屋さん 短い時間でしたが素敵なお店でしたので、勝手にここ好きポイントをまとめていきます

#89 レシピの考え方 とっかかりをどうするか問題

今日の授業でレシピ開発を行いまして どう考え始めたらいいのかを考えてみます

#88 刺身に彩りと香りを与える『花穂紫蘇』について

主に刺身に乗っている花穂紫蘇(はなほじそ) 単に飾りとして乗っているだけでなく実は薬味としても活躍します そんな花穂紫蘇について調べてみました

#87 これさえ守れば美味しい冷製パスタ!コツ3選!

今日の授業で作った冷製パスタ 色々とコツが学べたのでまとめていきます

#86 絶対にニンニクを焦がさない炒め方『コールドスタート』のすすめ

パスタや炒め物を作る際に必須なニンニク 加熱する際に絶対に焦げることなく香りを最大限引き立たせる手法『コールドスタート』について解説します

#85 暑い夏にはやっぱりこれ リュウジさんレシピをアレンジした『冷やし豆乳坦々麺』

かなりお気に入りで5回目くらい 今回はスーパーで安かった生中華麺と、ひき肉の代わりの魚肉ソーセージ、白だしでなくこれうまつゆで代用

#84 【レシピ】レタスが余ったら加熱して消費『オイスターレタス炒飯』

うちでよくやるレタス消費レシピ 加熱すると甘みが増してかさも減って食べやすいのでおすすめです

#83 どんな仕事でも通用する心構え、『結果を出したいなら常に能動的であれ』

あらためて気合いを入れる回 何かを頑張っている人に少しでも参考になれば幸いです

#82 クリームパスタは一歩間違えるとチーズパスタになるので要注意

授業で作ったきのこのクリームパスタ 火加減や材料の量をミスってチーズパスタになってしまった よくなかった点をまとめる

#81 どんな仕事にも使える!80%のエネルギーで働くメリットとは?

バイト先で教えてもらった『出力80%労働』 これがとてもいいなと思ったのでメモしておく

#80 アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノって長くね?

今日はパスタの授業 基礎的な完成までの流れとか、乳化のやり方とか

#79 オムレツ練習法まとめ 弱火で動きを覚える→中火で時短を図る

そこそこオムレツも(見た目は)上手くなってきたので、練習中に気をつけたことをまとめる

#78 掃除や洗い物をしてはいけない場面について

飲食店においてもっとも重要と言っても過言ではない掃除、洗い物 やってはいけないタイミングが実はあるんです (今日やってしまったので2度としないための反省文です……)

#77 韓国風おにぎり『チュモッパ』の作り方と特徴

コウケンテツさんの動画で知って印象的だったので作ってみました

#76 【そもそもどんな味?】イカ墨スパゲッティを久しぶりに食べたので感想をつらつら

多分人生2度目くらいのイカ墨スパゲッティ そもそもどんな味か、どんな成分かよく知らなかったので調べてみました

#75 ちらし寿司を綺麗に盛り付ける方法まとめ

具沢山で彩り豊かなちらし寿司 授業で作ったので作る際盛り付ける際に気をつけた点をまとめる

#74 違和感は間違っててもいいからすぐに伝えよう

飲食店に限らず、仕事をしている際に 「なんか気になるな、大丈夫かな」 と思うことはよくある 飲食店の場合その違和感を無視したままにするとどうなるのか想定してみる

#73 美味しく半熟ふわとろのオムレツを作るコツは“弱火”と“試行回数”

レストランで出てくるような半熟ふわとろのオムライス(オムレツ)を作るには弱火で加熱することと、トライアンドエラーだと思った

#72 ふわふわ卵のチャーハンを作るには、慣れないうちは卵を一度取り出そう

学校で習ったやり方、最初に卵にさっと火を通してすぐに取り出す こうすることで卵に火が入りすぎることなくふわふわに仕上がる このやり方で作る時に他にどんな点に気をつけたらいいのか考えてみた

#71 お弁当にサンドイッチを入れる時に考えること

お弁当にサンドイッチを入れる時、お米中心の時とはまた違ったことをあれこれ考える必要がある 美味しくするために、安全に食べるために、食べやすくするために必要なことを考えてみた

#70 ナプキン一つでレストランでの体験に非日常感を演出することができる

ちょっといいレストランに行くと用意されてる綺麗に組み立てられたナプキン 「なんか特別なおもてなしだな」って思わせたら勝ち それだけで非日常を体験できる素敵なレストランの出来上がり

#69 研ぎ棒の存在を知った 包丁の研ぎ方あれこれ

バイト先にある謎の道具 今日初めてあれが包丁を研ぐための道具だと知った 精肉工場とかでよく使われてるらしい 研ぎ用としてはもちろん、肉の脂を落としたりする用途もあるとか